検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族・集落・女性の底力 (シリーズ地域の再生)

著者名 徳野 貞雄/著
著者名ヨミ トクノ サダオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113858443611.92/トサ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000838084
書誌種別 図書一般
著者名 徳野 貞雄/著
著者名ヨミ トクノ サダオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2014.4
ページ数 348p
大きさ 20cm
ISBN 4-540-09224-4
分類記号 611.921
書名 家族・集落・女性の底力 (シリーズ地域の再生)
書名ヨミ カゾク シュウラク ジョセイ ノ ソコジカラ
副書名 T型集落点検とライフヒストリーでみえる
副書名ヨミ ティーガタ シュウラク テンケン ト ライフ ヒストリー デ ミエル
内容紹介 「限界集落」といわれながらも、人々がそこに住み続けたいと願うのはなぜか。「T型集落点検」と「ライフヒストリーの聞きとり」により、農山村の人間関係の底力を浮かび上がらせ、新しい家族と集落のあり方を大胆に提言する。
著者紹介 1949年大阪府生まれ。熊本大学文学部総合人間学科地域社会学教授。日本村落研究学会会長。著書に「生活農業論」など。
叢書名 シリーズ地域の再生



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。