蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドナルド・キーン著作集 第9巻
|
著者名 |
ドナルド・キーン/著
|
著者名ヨミ |
ドナルド キーン |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113830103 | 910.8/キド/9 | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000793244 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ドナルド・キーン/著
|
著者名ヨミ |
ドナルド キーン |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
548p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-10-647109-4 |
分類記号 |
910.8
|
書名 |
ドナルド・キーン著作集 第9巻 |
書名ヨミ |
ドナルド キーン チョサクシュウ |
内容紹介 |
誰よりも日本文学を深く究めた著者の70年に及ぶ執筆活動のエッセンスを集成。第9巻は、「世界のなかの日本文化」など、著者が様々な角度から日本文化について語った講演と対談・鼎談を収録する。 |
各巻書名 |
世界のなかの日本文化 |
内容細目
-
1 世界のなかの日本文化
講演
13-41
-
-
2 日本人と日本文化
対談
43-173
-
司馬 遼太郎/述
-
3 反劇的人間
対談
175-292
-
安部 公房/述
-
4 世界のなかの日本
十六世紀まで遡って見る
293-412
-
司馬 遼太郎/述
-
5 日本の魅力
対談集
-
-
6 「第二芸術」のすすめ
415-442
-
梅棹 忠夫/述
-
7 戯作の精神
443-463
-
井上 ひさし/述
-
8 アメリカ人と日本人と
464-475
-
星 新一/述
-
9 舞台の上の日本文化
476-485
-
山崎 正和/述
-
10 能の話
486-515
-
小西 甚一/述 芳賀 徹/述
-
11 音楽とその周辺
516-533
-
辻 邦生/述
前のページへ