蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大停滞の時代を超えて (中公叢書)
|
著者名 |
山崎 正和/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ マサカズ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113844930 | 304/ヤマ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000742485 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
山崎 正和/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ マサカズ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-004511-0 |
分類記号 |
304
|
書名 |
大停滞の時代を超えて (中公叢書) |
書名ヨミ |
ダイテイタイ ノ ジダイ オ コエテ |
内容紹介 |
大停滞の時代を過ち少なく生き延びるために、我々は何をなすべきか。人類の文明史を一貫した流れとして捉える壮大な歴史理解を踏まえ、現在目の前に起こりつつある事象の本質を解き明かし、次代への指針を示す評論集。 |
著者紹介 |
1934年京都府生まれ。京都大学大学院美学美術史学専攻博士課程修了。劇作家、評論家。2006年、文化功労者に顕彰される。著書に「装飾とデザイン」「世界文明史の試み」など。 |
叢書名 |
中公叢書
|
内容細目
前のページへ