蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113577605 | 901.4/プジ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000261019 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ジョルジュ・プーレ/編
|
著者名ヨミ |
ジョルジュ プーレ |
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
1974 |
ページ数 |
441,53p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
901.4
|
書名 |
現代批評の方法 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ヒヒョウ ノ ホウホウ |
内容細目
-
1 同化の批評
-
ジョルジュ・プーレ/著
-
2 ヌーヴェル・クリティックの先駆者としてのジッドとヴァレリー
-
G・W・アイランド/著
-
3 イタリアにおける批評の現状
-
アルド・ロッシ/著
-
4 ルートヴィッヒ・ビンスヴァンガーと詩的自我の問題
-
ポール・ド・マン/著
-
5 作品の形式的現実
-
ジャン・ルッセ/著
-
6 マリヴォーにおける二重音域の結合
-
ウォルター・インス/著
-
7 作品と作者と人間
-
ボリス・ド・シュレゼール/著
-
8 批評の状況
-
レーモン・ジャン/著
-
9 サント=ブーヴと批評体験
-
ジャン・ピェール・リシャール/著
-
10 純粋批評の根拠
-
ジェラール・ジュネット/著
-
11 批評と生存
-
セルジュ・ドゥブロフスキー/著
-
12 形態の文体論と主題の文体論
-
ジェラルド・アントワーヌ/著
-
13 批評の機能に関する詩的考察
-
クレール・ルジュンヌ/著
-
14 テキストを読むことと思想史
-
ジャック・ロジェ/著
-
15 ガストン・バシュラールによって文芸批評に開かれた道
-
エレーヌ・テュゼ/著
-
16 奇怪な読み手
-
ジャン・リカルドゥー/著
-
17 ジャン=ポール・サルトルについて
-
ルネ・ジラール/著
前のページへ