蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113851547 | 685.9/ツミ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000716376 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
都築 幹彦/著
|
著者名ヨミ |
ツズキ ミキヒコ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-31883-3 |
分類記号 |
685.9
|
書名 |
どん底から生まれた宅急便 |
書名ヨミ |
ドンゾコ カラ ウマレタ タッキュウビン |
内容紹介 |
ヤマト運輸元社長・都築幹彦が、ヤマト運輸がどん底だった1970年から、宅急便を開始した1976年を経て、全国ネットワークをほぼ完成させた1990年までの激動の20年を綴る。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。ヤマト運輸元社長。 |
内容細目
前のページへ