蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113807895 | 774/カト/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000709788 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
河竹 登志夫/著
|
著者名ヨミ |
カワタケ トシオ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
310p 図版8枚 |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-13-083060-7 |
分類記号 |
774
|
書名 |
歌舞伎 |
書名ヨミ |
カブキ |
内容紹介 |
過剰、逸脱、官能。歌舞伎はバロックだ-。世界のカブキに向けて、第一人者が、外国の演劇との比較を交えつつその魅力を縦横に綴る。実例や新事実、エピソードを盛り込み、写真や挿図も多数収録。補章を加えた新版。 |
著者紹介 |
1924年東京生まれ。早稲田大学名誉教授・同大学栄誉フェロー。文学博士(東京大学)。日本演劇協会名誉会長。都民劇場理事長。文化庁芸術祭執行委員長。文化功労者。 |
内容細目
前のページへ