検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寺子屋式古文書手習い 

著者名 吉田 豊/著
著者名ヨミ ヨシダ ユタカ
出版者 柏書房
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112818919210.02/ヨユ/1書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カレン・ホサック・ジャネス イアン・シルヴァーズ イアン・ザクチェフ [菊田 樹子 [保田 潤子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810059571
書誌種別 図書一般
著者名 吉田 豊/著
著者名ヨミ ヨシダ ユタカ
出版者 柏書房
出版年月 1998.12
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 4-7601-1694-X
分類記号 210.029
書名 寺子屋式古文書手習い 
書名ヨミ テラコヤシキ コモンジョ テナライ
内容紹介 江戸時代の庶民が学んだように、まずかなを覚えてから手紙、版本の読解へと進む寺子屋式古文書学習。初歩から学習したい人のために懇切な解説と豊富な文例をもりこんだ。前著「江戸かな古文書入門」の姉妹編。
著者紹介 1933年福島県生まれ。国学院大学文学部卒業。林美一に師事、かな読みの指導を受ける。生涯学習1級インストラクター(古文書)。著書に「江戸かな古文書入門」がある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。