検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オカルト・ジャパン 

著者名 パーシヴァル・ローエル/著
著者名ヨミ パーシヴァル ローエル
出版者 岩田書院
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113806541163.1/ロパ/書庫帯出可在庫 
2 県立長野図0114204423N163/8/開架館内在庫  ×
3 県立長野図0114204431N163/8/ア書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000700465
書誌種別 図書郷土
著者名 パーシヴァル・ローエル/著
著者名ヨミ パーシヴァル ローエル
出版者 岩田書院
出版年月 2013.2
ページ数 388p
大きさ 22cm
ISBN 4-87294-783-0
分類記号 163.1
書名 オカルト・ジャパン 
書名ヨミ オカルト ジャパン
副書名 外国人の見た明治の御嶽行者と憑霊文化
副書名ヨミ ガイコクジン ノ ミタ メイジ ノ オンタケ ギョウジャ ト ヒョウレイ ブンカ
内容紹介 東洋の神秘主義に憧れて、10年もの間その核心を探し求めていたローエルが、御嶽で見た憑霊の体験、神道、火渡りの神事などを取り上げ、アメリカ心理学の理論を背景として、憑霊の問題を手がかりに日本の文化を解き明かす。
著者紹介 1855〜1916年。アメリカ生まれ。ハーバード大学卒業。数学や物理学、古典文学などを学んだ。天文学者。ジャパノロジィスト。著書に「極東の魂」「NOTO」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。