蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
産業連関分析入門
|
著者名 |
藤川 清史/著
|
著者名ヨミ |
フジカワ キヨシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112876222 | 331.19/フキ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100249596 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
藤川 清史/著
|
著者名ヨミ |
フジカワ キヨシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
18,290p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-55334-3 |
分類記号 |
331.19
|
書名 |
産業連関分析入門 |
書名ヨミ |
サンギョウ レンカン ブンセキ ニュウモン |
副書名 |
ExcelとVBAでらくらくIO分析 |
副書名ヨミ |
エクセル ト ヴイビーエー デ ラクラク アイオー ブンセキ |
内容紹介 |
これで産業連関分析への敷居がぐんと低くなる! Excelの表計算機能とVBAによるマクロ機能を活用し、経済構造の詳しい分析や政策効果のシミュレーションなど、産業連関表の利用・活用ができるまでを徹底ガイダンス。 |
著者紹介 |
1959年神戸生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、甲南大学経済学部教授。著書に「グローバル経済の産業連関分析」ほか。 |
内容細目
前のページへ