蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
八代目坂東三津五郎 (ミネルヴァ日本評伝選)
|
著者名 |
田口 章子/著
|
著者名ヨミ |
タグチ アキコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114233570 | 774.28/タア/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史-近代 国際文化交流-歴史 上海-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000752223 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
田口 章子/著
|
著者名ヨミ |
タグチ アキコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
16,297,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-623-06696-4 |
分類記号 |
774.28
|
書名 |
八代目坂東三津五郎 (ミネルヴァ日本評伝選) |
書名ヨミ |
ハチダイメ バンドウ ミツゴロウ |
副書名 |
空前絶後の人 |
副書名ヨミ |
クウゼン ゼツゴ ノ ヒト |
内容紹介 |
江戸歌舞伎の正統を伝えることを信条とし、敵役・老役として定評を得る一方、後進の育成に努め、文筆家としても知られた八代目坂東三津五郎。その生涯、芸、伝承へのこだわり、多彩な人間関係をたどり、稀代の役者の姿に迫る。 |
著者紹介 |
1957年東京生まれ。学習院大学大学院博士前期課程修了。日本語日本文学博士(学習院大学)。専攻は近世演劇、日本芸能史。京都造形芸術大学教授。著書に「歌舞伎から江戸を読み直す」など。 |
叢書名 |
ミネルヴァ日本評伝選
|
内容細目
前のページへ