蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114401318 | 910.26/アナ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000618783 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
阿部 浪子/著
|
著者名ヨミ |
アベ ナミコ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7845-1906-4 |
分類記号 |
910.26
|
書名 |
書くこと恋すること |
書名ヨミ |
カク コト コイスル コト |
副書名 |
危機の時代のおんな作家たち |
副書名ヨミ |
キキ ノ ジダイ ノ オンナサッカタチ |
内容紹介 |
6人のおんな作家たちは、戦中・戦後も「書くこと」をやめていない。彼女たちは、この危機の時代をどのように生きたのか。どう自分のドラマを展開させたのか。その人生の足跡を、直接会い、聴きえた挿話をおりまぜつつ綴る。 |
著者紹介 |
浜松市生まれ。明治大学大学院文学研究科修了。文芸評論家。著書に「平林たい子」など。 |
内容細目注記 |
長野県関連:第2章八木秋子p49~p90、第3章平林英子p91~p110、第5章平林たい子p135~p164 |
内容細目
前のページへ