蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸の化粧
|
著者名 |
陶 智子/著
|
著者名ヨミ |
スエ トモコ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
1999.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112349287 | 383/ス/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
魏志倭人伝 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910003089 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
陶 智子/著
|
著者名ヨミ |
スエ トモコ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7879-7804-7 |
分類記号 |
383.5
|
書名 |
江戸の化粧 |
書名ヨミ |
エド ノ ケショウ |
内容紹介 |
「江戸の化粧」ということばから、何を想像しますか? 結婚が決まった女性が歯を黒く染めたお歯黒、子どもを授かった女性が眉を剃る風習ほか、江戸時代の化粧法のもつ特殊性と現代性について考察する。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。日本女子大学卒業。現在、富山女子短期大学専任講師。専攻は女性礼法、化粧文化史。著書に「江戸の女性」「団十郎と死絵」「江戸のいにしえいしょん」「江戸の気分」ほか。 |
内容細目
前のページへ