蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103354361 | 629.21/ヒノ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910034249 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
飛田 範夫/著
|
著者名ヨミ |
ヒダ ノリオ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7615-2213-5 |
分類記号 |
629.21
|
書名 |
日本庭園と風景 |
書名ヨミ |
ニホン テイエン ト フウケイ |
内容紹介 |
日本人はどのように庭をつくってきたのか。庭園の美しさそのものではなく、歴史的に見ると何がわかるのかということをテーマにした庭園鑑賞入門書。古絵図や発掘写真とともに、庭園の歴史や特質を解きほぐす。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。京都大学農学研究科修士課程修了。京都府文化財保護課勤務を経て、飛田庭園研究所を設立。著書に「「作庭記」からみた造園」など。 |
内容細目
前のページへ