検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文体論の展開 

著者名 中村 明/著
著者名ヨミ ナカムラ アキラ
出版者 明治書院
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113679245816/ナア/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本人 人類遺伝学 日本語-方言-九州地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000402736
書誌種別 図書一般
著者名 中村 明/著
著者名ヨミ ナカムラ アキラ
出版者 明治書院
出版年月 2010.11
ページ数 4,711p
大きさ 22cm
ISBN 4-625-43436-5
分類記号 816
書名 文体論の展開 
書名ヨミ ブンタイロン ノ テンカイ
副書名 文藝への言語的アプローチ
副書名ヨミ ブンゲイ エノ ゲンゴテキ アプローチ
内容紹介 これまでの著書に収録していない文体研究論文を集成。夏目漱石、島崎藤村、志賀直哉、有島武郎、芥川龍之介、小林秀雄など、近代文学作品を分析する。
著者紹介 1935年山形県生まれ。早稲田大学名誉教授。山梨英和大学教授(特任)。「三省堂類語新辞典」編集主幹。高校国語教科書(明治書院)統括委員。著書に「日本語の文体」「笑いのセンス」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。