蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本史集中講義 3(大活字文庫)
|
著者名 |
井沢 元彦/[著]
|
著者名ヨミ |
イザワ モトヒコ |
出版者 |
大活字
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113251284 | 210.04/イモ/3 | やさしい | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Edgar Allan Poe David Wharry
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100492692 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
井沢 元彦/[著]
|
著者名ヨミ |
イザワ モトヒコ |
出版者 |
大活字
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
353p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86055-399-9 |
分類記号 |
210.04
|
書名 |
日本史集中講義 3(大活字文庫) |
書名ヨミ |
ニホンシ シュウチュウ コウギ |
副書名 |
点と点が線になる |
副書名ヨミ |
テン ト テン ガ セン ニ ナル |
内容紹介 |
結果が原因を生み、それがまた結果を生む。歴史は点と点の繫がりで見なければならない。教科書では、本当の歴史はわからない。聖徳太子から第二次世界大戦まで、日本史が一気にわかる。井沢史観のエッセンスを凝縮。 |
著者紹介 |
1954年愛知県生まれ。TBS在勤中に「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞受賞。歴史推理作家として活躍する一方で日本史と日本人の謎に迫る著作を発表。著書に「言霊」「穢れと茶碗」他。 |
叢書名 |
大活字文庫
|
内容細目
前のページへ