蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112617808 | 767.7/カマ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910240881 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
川田 正子/著
|
著者名ヨミ |
カワダ マサコ |
出版者 |
東京新聞出版局
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8083-0744-8 |
分類記号 |
767.7
|
書名 |
童謡は心のふるさと |
書名ヨミ |
ドウヨウ ワ ココロ ノ フルサト |
内容紹介 |
「みかんの花咲く丘」「里の秋」など、心温まる名曲を歌い続け、また、「森の木児童合唱団」を主宰して、歌手生活60周年を迎えた著者が初めて綴る自伝的エッセイ。『東京新聞』夕刊連載「この道」を加筆修正。 |
著者紹介 |
1934年東京都生まれ。作曲家・海沼実と出会い、7歳から童謡を歌い始め、変声期にさしかかった13歳で引退。79年「森の木児童合唱団」設立、主宰。童謡歌手としての復帰も果たす。 |
内容細目
前のページへ