蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
懐奘・大智 (現代語訳・洞門禅文学集)
|
著者名 |
懐奘/[著]
|
著者名ヨミ |
エジョウ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103824256 | 188.84/エジ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910225075 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
懐奘/[著]
|
著者名ヨミ |
エジョウ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-336-04354-X |
分類記号 |
188.84
|
書名 |
懐奘・大智 (現代語訳・洞門禅文学集) |
書名ヨミ |
エジョウ ダイチ |
内容紹介 |
『正法眼蔵』をわかりやすく説いた永平寺二世孤雲懐奘と、若き日に中国元に学んだ大智の著作。漱石が絶賛してやまない禅文学の傑作『光明蔵三昧』、道元禅師の宗意を踏まえ格調ともに本朝一とされた『大智偈頌』を収録する。 |
著者紹介 |
1198〜1280年。禅師。永平寺二世。 |
叢書名 |
現代語訳・洞門禅文学集
|
内容細目
前のページへ