検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピタゴラスの定理 (Tokai library)

著者名 大矢 真一/著
著者名ヨミ オオヤ シンイチ
出版者 東海大学出版会
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112600432414.12/オシ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910224532
書誌種別 図書一般
著者名 大矢 真一/著
著者名ヨミ オオヤ シンイチ
出版者 東海大学出版会
出版年月 2001.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-486-01558-4
分類記号 414.12
書名 ピタゴラスの定理 (Tokai library)
書名ヨミ ピタゴラス ノ テイリ
内容紹介 ピタゴラスの定理は、おそらく最も有名な定理ではないか。この定理を使い、学生時代に問題を説いた経験がある人も多いはず。この定理がどうして発見されたかを学ぶ。75年刊の再刊。
著者紹介 1907〜1991年。横浜生まれ。東京物理学校卒業。東京物理学校助手、東海科学専門学校助教授、富士短期大学教授を務めた。著書に「日本の産業技術」「日本科学史散歩」など。
叢書名 Tokai library



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。