検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言論の自由 (調べてみようにんげんの権利)

著者名 フィリップ・スティール/著
著者名ヨミ フィリップ スティール
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112352935316/ス/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.1 316.1
言論の自由

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910011739
書誌種別 図書児童
著者名 フィリップ・スティール/著
著者名ヨミ フィリップ スティール
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1999.3
ページ数 48p
大きさ 27cm
ISBN 4-593-50860-6
分類記号 316.1
書名 言論の自由 (調べてみようにんげんの権利)
書名ヨミ ゲンロン ノ ジユウ
副書名 考えよう、発言する自由と責任
副書名ヨミ カンガエヨウ ハツゲン スル ジユウ ト セキニン
内容紹介 ギリシャの哲学者ソクラテスから、公民権運動の指導者キング牧師、政治指導者アウン・サン・スー・チーなどの発言まで、数多くの事例を取り上げながら、言論の自由をもつ意味、自由を守るための行動について考える。
著者紹介 イギリスの作家、ノンフィクション編集者。教育啓蒙書、学校図書館などの分野でも活躍。
叢書名 調べてみようにんげんの権利



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。