蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103522553 | 387/ナミ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410007065 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
長山 幹丸/著
|
著者名ヨミ |
ナガヤマ ミキマル |
出版者 |
秋田文化出版
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
387
|
書名 |
石 (民俗選書) |
書名ヨミ |
イシ |
副書名 |
伝説と信仰 |
副書名ヨミ |
デンセツ ト シンコウ |
内容紹介 |
生活の道具としての石器、あるいは信仰の対象としての石仏や石碑、ほかにも伝説の素材としての奇岩や巨石など、人間と石は昔から深い関わりを持っている。石のもつ不変的な生命感や素朴な石の表情、日本人の心の中にある石の文化を探る。 |
叢書名 |
民俗選書
|
内容細目
前のページへ