検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世賤民と雑芸能の研究 

著者名 盛田 嘉徳/著
著者名ヨミ モリタ ヨシノリ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103732871772.1/モヨ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410006331
書誌種別 図書一般
著者名 盛田 嘉徳/著
著者名ヨミ モリタ ヨシノリ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1994.2
ページ数 396p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-00436-2
分類記号 772.1
書名 中世賤民と雑芸能の研究 
書名ヨミ チュウセイ センミン ト ザツゲイノウ ノ ケンキュウ
内容紹介 日本の芸能は、「社会外の社会」に押しやられた人々の、生き抜くための手段として生まれ、貧窮の中で育まれた。中世以来、庶民生活と密接な結びつきを保ちながら生き続けた雑芸能などに焦点をあてた書。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。