蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代日本思想大系 17
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1964.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0100091883 | 081/26/17 | 6階書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005010041311 |
書誌種別 |
図書一般 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1964.3 |
ページ数 |
430p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
081
|
書名 |
現代日本思想大系 17 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン シソウ タイケイ |
各巻書名 |
ヒューマニズム |
各巻書名著者 |
小田切 秀雄/編集・解説 |
内容細目
-
1 解説 日本のヒューマニズム
9-60
-
小田切 秀雄/著
-
2 鉱毒飛沫
63-69
-
木下 尚江/著
-
3 政治の破産者・田中正造
70-95
-
木下 尚江/著
-
4 「忠君愛国」の疑問
96-98
-
木下 尚江/著
-
5 元良博士の「教育と宗教との関係」を読む
99-103
-
木下 尚江/著
-
6 廃娼の急務
104-123
-
木下 尚江/著
-
7 謀叛論
付 死刑廃止 死刑廃止すべし
124-136
-
徳富 蘆花/著
-
8 教育勅語と倫理説
137-139
-
大西 祝/著
-
9 独立するについて両親に
143-152
-
平塚 らいてう/著
-
10 愛と認識との出発
153-164
-
倉田 百三/著
-
11 近代の恋愛観
165-204
-
厨川 白村/著
-
12 人生批評の原理としての人格主義的見地
205-219
-
阿部 次郎/著
-
13 「文化主義」の論理
220-231
-
左右田 喜一郎/著
-
14 土地
232-251
-
武者小路 実篤/著
-
15 武者小路兄へ
252-256
-
有島 武郎/著
-
16 自我の考察
257-264
-
有島 武郎/著
-
17 宣言一つ
265-270
-
有島 武郎/著
-
18 ヒューマニズムについて
273-278
-
谷川 徹三/著
-
19 ヒューマニズムへの道
279-292
-
宮本 百合子/著
-
20 現代日本のヒューマニズムと唯物論
293-304
-
戸坂 潤/著
-
21 神話学の方法および概念
305-324
-
羽仁 五郎/著
-
22 世界史の可能性と必然性
325-342
-
羽仁 五郎/著
-
23 ジォコンダの微笑
343-390
-
羽仁 五郎/著
-
24 心願の国
393-399
-
原 民喜/著
-
25 真実は訴える
400-418
-
広津 和郎/著
前のページへ