検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関係精神分析の視座 

著者名 S.A.ミッチェル/著
著者名ヨミ S A ミッチェル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113295836146.1/ミス/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100554382
書誌種別 図書一般
著者名 S.A.ミッチェル/著
著者名ヨミ S A ミッチェル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.5
ページ数 7,387p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-05068-0
分類記号 146.1
書名 関係精神分析の視座 
書名ヨミ カンケイ セイシン ブンセキ ノ シザ
副書名 分析過程における希望と怖れ
副書名ヨミ ブンセキ カテイ ニ オケル キボウ ト オソレ
内容紹介 いまや米国精神分析の大きな潮流ともなった「関係精神分析」をリードしてきた著者が、個人と関係性、身体と精神の弁証論を生き生きと活写。「関係基盤」のなかでの相互作用、現実的な対人関係の側面を明らかにする。
著者紹介 1946〜2000年。米ニュージャージー州生まれ。ニューヨーク大学大学院で臨床心理学を修める。対人関係学派の分析家。米国関係学派の創設者。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。