検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

列島の古代史 2

著者名 上原 真人/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ウエハラ マヒト
出版者 岩波書店
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0107282980210.2/ウマ/2書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100285118
書誌種別 図書一般
著者名 上原 真人/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ウエハラ マヒト
出版者 岩波書店
出版年月 2005.10
ページ数 12,320p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-028062-7
分類記号 210.2
書名 列島の古代史 2
書名ヨミ レットウ ノ コダイシ
副書名 ひと・もの・こと
副書名ヨミ ヒト モノ コト
内容紹介 考古学的研究の進展により解明されてきた古代の人々の生活や生業の実像を活写。縄文・弥生時代以来の変化を整理、主要な画期を明確にし、生産活動における組織・協業の問題にも触れ、生活文化の基盤形成の過程を明らかにする。
著者紹介 1949年生まれ。日本考古学専攻。京都大学大学院文学研究科所属。著書に「瓦を読む(歴史発掘 11)」ほか。
各巻書名 暮らしと生業



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。