検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詩の作り方 (作法叢書)

著者名 黒田 三郎/編
著者名ヨミ クロダ サブロウ
出版者 明治書院
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112540729901.1/クサ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100091614
書誌種別 図書一般
著者名 黒田 三郎/編
著者名ヨミ クロダ サブロウ
出版者 明治書院
出版年月 2003.11
ページ数 241p
大きさ 19cm
ISBN 4-625-62306-5
分類記号 901.1
書名 詩の作り方 (作法叢書)
書名ヨミ シ ノ ツクリカタ
内容紹介 詩をよみながら模索している人への入門書。詩との出会い、現代詩の問題点などのほか、創造の過程と詩の要素、実作にあたってのアドバイス等を収める。「続々教科書の詩」を加えた、93年刊に次ぐ新装版。
著者紹介 1919〜1980年。広島県生まれ。東京大学経済学部卒業。日本現代詩人会会員。詩集に「失はれた墓碑銘」、評論集に「内部と外部の世界」ほか。
叢書名 作法叢書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。