検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公正と包摂をめざす教育 

著者名 経済協力開発機構/編著
著者名ヨミ ケイザイ キョウリョク カイハツ キコウ
出版者 明石書店
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115812208373.1/ケイ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済協力開発機構 佐藤 仁 伊藤 亜希子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001770188
書誌種別 図書一般
著者名 経済協力開発機構/編著
著者名ヨミ ケイザイ キョウリョク カイハツ キコウ
出版者 明石書店
出版年月 2024.6
ページ数 451p
大きさ 27cm
ISBN 4-7503-5780-5
分類記号 373.1
書名 公正と包摂をめざす教育 
書名ヨミ コウセイ ト ホウセツ オ メザス キョウイク
副書名 OECD「多様性の持つ強み」プロジェクト報告書
副書名ヨミ オーイーシーディー タヨウセイ ノ モツ ツヨミ プロジェクト ホウコクショ
内容紹介 文化的背景、ジェンダーやセクシュアリティ、障害など、学校で学ぶ子どもたちの多様性が高まっている。教育システムが、高まる多様性にどのように応答し、どのように教育における公正と包摂をさらに推進できるのかを検討する。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。