蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
荘園史研究ハンドブック
|
著者名 |
荘園史研究会/編
|
著者名ヨミ |
ショウエンシ ケンキュウカイ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115807356 | 210.3/シヨ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001762914 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
荘園史研究会/編
|
著者名ヨミ |
ショウエンシ ケンキュウカイ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
16,296p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-642-08453-6 |
分類記号 |
210.3
|
書名 |
荘園史研究ハンドブック |
書名ヨミ |
ショウエンシ ケンキュウ ハンドブック |
内容紹介 |
古代から戦国期まで、多様な形態をもつ荘園。国の土地制度のなかに荘園を位置づけ、時代ごとの変遷と特徴に多様な側面から迫る。デジタル資料の活用方法等を加えた増補新版。 |
内容細目注記 |
内容(長野県関係):第5章 中世荘園の構造 1 荘園の土地構成 コラムⅠ 描かれた荘園 p.156〜159、コラムⅡ 史料の読み方 信濃国伴野荘浄阿替文 p.160〜162 |
内容細目
前のページへ