蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビンテージバスに会いたい! (プラスBUS)
|
著者名 |
加藤 佳一/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ヨシカズ |
出版者 |
天夢人
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114787625 | 537.93/カヨ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001613816 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
加藤 佳一/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ヨシカズ |
出版者 |
天夢人
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-82411-8 |
分類記号 |
537.93
|
書名 |
ビンテージバスに会いたい! (プラスBUS) |
書名ヨミ |
ビンテージ バス ニ アイタイ |
副書名 |
営業車両から博物館資料まで、全国保存バスコレクション |
副書名ヨミ |
エイギョウ シャリョウ カラ ハクブツカン シリョウ マデ ゼンコク ホゾン バス コレクション |
内容紹介 |
岩手県北自動車、北海道中央バス、阪急バス、沖縄バス…。全国各地に保存されているビンテージバスを写真とともに紹介する。1920〜1990年代の国産バスの歴史もまとめる。 |
著者紹介 |
1963年東京都生まれ。東京写真専門学校卒業。バス専門誌『バス・ジャパン』を創刊。バスに関する図書も多数編集。著書に「バスで旅を創る!」「路線バス終点の情景」など。 |
叢書名 |
プラスBUS
|
内容細目注記 |
内容(長野県関係):第2章 全国で会える!ビンテージバス 国産第1号からダブルデッカーまで 大町エネルギー博物館 薪バス「もくちゃん」/帝国 p.92〜93 |
内容細目
前のページへ