蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新宗教を問う (ちくま新書)
|
著者名 |
島薗 進/著
|
著者名ヨミ |
シマゾノ ススム |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114690902 | 169.1/シス/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立長野図 | 0114696479 | 169.1/シス/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
自壊する「日本」の構造
長谷川 雄一/編…
死生観を問う : 万葉集から金子み…
島薗 進/著
なぜ「救い」を求めるのか
島薗 進/著
シリーズ宗教学再考1
島薗 進/編集委…
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
徹底討論!問われる宗教と“カルト”
島薗 進/著,釈…
政治と宗教 : 統一教会問題と危機…
島薗 進/編
宗教信仰復興と現代社会
島薗 進/編
教養としての神道 : 生きのびる神…
島薗 進/著
合成生物学は社会に何をもたらすか
島薗 進/編著,…
いまを生きるための宗教学
島薗 進/編,奥…
こども世界の宗教 : 世界の宗教と…
島薗 進/監修,…
「問う」を学ぶ : 答えなき時代の…
中村 桂子/著,…
戦後日本と国家神道 : 天皇崇敬を…
島薗 進/著
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
シリーズ宗教学再考8
島薗 進/編集委…
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第2巻
島薗 進/編,末…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001404081 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
島薗 進/著
|
著者名ヨミ |
シマゾノ ススム |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07351-8 |
分類記号 |
169.1
|
書名 |
新宗教を問う (ちくま新書) |
書名ヨミ |
シンシュウキョウ オ トウ |
副書名 |
近代日本人と救いの信仰 |
副書名ヨミ |
キンダイ ニホンジン ト スクイ ノ シンコウ |
内容紹介 |
創価学会、霊友会、大本、立正佼成会、PL教団、天理教…。どうして日本で新宗教はこれほどの影響力をもつのか。近代に大発展した新宗教はなぜ現代において衰退しつつあるのか。日本の新宗教の歴史を紹介し、その実際に迫る。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。宗教学者。東京大学大学院人文社会系研究科名誉教授。上智大学神学部特任教授。グリーフケア研究所所長。著書に「神聖天皇のゆくえ」など。 |
叢書名 |
ちくま新書
|
内容細目
前のページへ