蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
諏訪信仰の歴史と伝承
|
著者名 |
二本松 康宏/編
|
著者名ヨミ |
ニホンマツ ヤスヒロ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114534571 | N174/107/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0114534589 | N174/107/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立長野図 | 0114598857 | 175.95/ニヤ/ | 開架 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
N174 175.952 175.952
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001292473 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
二本松 康宏/編
|
著者名ヨミ |
ニホンマツ ヤスヒロ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8382-3344-1 |
分類記号 |
N174
|
書名 |
諏訪信仰の歴史と伝承 |
書名ヨミ |
スワ シンコウ ノ レキシ ト デンショウ |
内容紹介 |
中世神話の奔流から諏訪信仰を鳥瞰。新たな「諏訪学」を問う。「遺跡と寺院創建伝承にみる中世前期の諏訪地方」「諏訪信仰における野焼きと集団狩猟」といった論考のほか、新出写本の「神氏系図」など、資料も掲載する。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。静岡文化芸術大学教授。博士(文学)。 |
内容細目
-
1 諏訪学への道しるべ
1-2
-
二本松 康宏/著
-
2 遺跡と寺院創建伝承にみる中世前期の諏訪地方
3-35
-
柳川 英司/著
-
3 『広疑瑞決集』と殺生功徳論
36-59
-
中澤 克昭/著
-
4 細川氏内衆丹波上原氏と諏訪信仰
諏方同名氏族の一族分業論
60-81
-
村石 正行/著
-
5 『諏訪大明神絵詞』成立についての試論
室町幕府奉行人諏訪円忠の絵巻制作
82-116
-
石井 裕一朗/著
-
6 『諏訪信重解状』の新出本と『諏方講之式』
大祝家文書の中の諏訪縁起
117-161
-
二本松 泰子/著
-
7 諏訪縁起の再創生
『伊那古大松原大明神縁起』の情景
162-197
-
二本松 康宏/著
-
8 諏訪信仰における野焼きと集団狩猟
198-220
-
永松 敦/著
前のページへ