蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
不思議な大泉川 (絵本伊那谷ものがたり)
|
著者名 |
小沢 さとし/文
|
著者名ヨミ |
オザワ サトシ |
出版者 |
白鳥舎
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113958797 | 913/エ/9 | ふるさと | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立長野図 | 0114379274 | N726/202/9 | 書庫 | 館内 | 在庫 |
× |
3 |
県立長野図 | 0114379282 | N726/202/9ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001107182 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
小沢 さとし/文
|
著者名ヨミ |
オザワ サトシ |
出版者 |
白鳥舎
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-939046-18-6 |
分類記号 |
N726
|
書名 |
不思議な大泉川 (絵本伊那谷ものがたり) |
書名ヨミ |
フシギ ナ オイズミガワ |
内容紹介 |
戦国時代の初め頃のある夏、南箕輪の村は日照り続きで困りきっていた。そんなある日、京の都からやってきた旅の尼・天心尼が雨乞いのために経を唱えると、ついに雨が降った。ところが大泉川を流れる水が…。 |
著者紹介 |
小沢さとし:1938年上伊那郡箕輪町生まれ。立教大学卒。日本文芸作家協会会員。美空ひばり資料館館長。橋爪まんぷ:1940年松本市生まれ。伊那市在住。日本児童出版美術家連盟会員。日本漫画家協会会員。日本漫画家会議会員。信濃漫画倶楽部会員。信州まんが協団会員。 |
叢書名 |
絵本伊那谷ものがたり
|
内容細目
前のページへ