検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中1ギャップ (ブックレット新潟大学)

著者名 神村 栄一/著
著者名ヨミ カミムラ エイイチ
出版者 新潟日報事業社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114338635371.4/カエ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.42 371.42
いじめ 不登校 中学生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000963920
書誌種別 図書一般
著者名 神村 栄一/著
著者名ヨミ カミムラ エイイチ
出版者 新潟日報事業社
出版年月 2015.3
ページ数 70p
大きさ 21cm
ISBN 4-86132-595-3
分類記号 371.42
書名 中1ギャップ (ブックレット新潟大学)
書名ヨミ チュウイチ ギャップ
副書名 新潟から広まった教育の実践
副書名ヨミ ニイガタ カラ ヒロマッタ キョウイク ノ ジッセン
内容紹介 不登校やいじめなど、子どもたちの心の不調や荒れは、中学校に進学した直後の1年間に、最も多く出現する。「中1ギャップ」と呼ばれるこの現象を調査研究した結果をまとめる。新潟県の小中学校・教職員の取り組みも紹介する。
著者紹介 1963年福島県生まれ。臨床心理士、専門行動療法士。新潟大学人文社会・教育科学系教授。
叢書名 ブックレット新潟大学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。