検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美術を書く 

著者名 シルヴァン・バーネット/著
著者名ヨミ シルヴァン バーネット
出版者 東京美術
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立美術館3000114219707.9/B18/書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000828785
書誌種別 図書一般
著者名 シルヴァン・バーネット/著
著者名ヨミ シルヴァン バーネット
出版者 東京美術
出版年月 2014.4
ページ数 14,377p
大きさ 21cm
ISBN 4-8087-0984-6
分類記号 707.9
書名 美術を書く 
書名ヨミ ビジュツ オ カク
副書名 美術について語るための文章読本
副書名ヨミ ビジュツ ニ ツイテ カタル タメ ノ ブンショウ ドクホン
内容紹介 「美術を言葉で表現する」ためのテクニックを満載。レポートや論文、作品解説、展覧会レビュー等、さまざまなタイプの文章を書くことを前提として、「作品の見方」から具体的な文章技術にいたるまで、懇切丁寧に解説する。
著者紹介 1926年生まれ。タフツ大学名誉教授。英米文学の中でもシェークスピア研究家として著名で、多数の著作が刊行されている。美術史学、とくに日本美術への造詣も深い。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。