検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世妙心寺建築の研究 

著者名 平井 俊行/著
著者名ヨミ ヒライ トシユキ
出版者 思文閣出版
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113843684521.81/ヒト/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

521.818 521.818

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000769596
書誌種別 図書一般
著者名 平井 俊行/著
著者名ヨミ ヒライ トシユキ
出版者 思文閣出版
出版年月 2013.9
ページ数 4,346p
大きさ 27cm
ISBN 4-7842-1689-5
分類記号 521.818
書名 近世妙心寺建築の研究 
書名ヨミ キンセイ ミョウシンジ ケンチク ノ ケンキュウ
内容紹介 京都市・妙心寺に残る古文書等を通して、近世における禅宗寺院本山の建築の建立の経緯やその後の変遷を解明するとともに、それぞれの建造物で行われる行事の実態についても把握し、建築建立の目的を明らかにする。
著者紹介 昭和34年東京都生まれ。京都工芸繊維大学大学院工芸学研究科建築学専攻修士課程修了。博士(工学)。京都府教育庁指導部文化財保護課建造物担当課長。妙心寺庫裏・大方丈等の修理に従事。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。