検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンピュータ科学者がみた日本語の表記と入力 1

著者名 山田 尚勇/著
著者名ヨミ ヤマダ ヒサオ
出版者 くろしお出版
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113866123007.1/ヤヒ/1書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000684678
書誌種別 図書一般
著者名 山田 尚勇/著
著者名ヨミ ヤマダ ヒサオ
出版者 くろしお出版
出版年月 2013.2
ページ数 10,319p
大きさ 21cm
ISBN 4-87424-575-0
分類記号 007.1
書名 コンピュータ科学者がみた日本語の表記と入力 1
書名ヨミ コンピュータ カガクシャ ガ ミタ ニホンゴ ノ ヒョウキ ト ニュウリョク
内容紹介 コンピュータサイエンスの先駆的科学者が、ヒューマン・インタフェースの観点から、日本語の表記と入力を捉え直す。1は、ヒューマン・インタフェースと日本語表記の関わり、日本語入力を司る脳の科学などを取り上げる。
著者紹介 1930〜2008年。東京生まれ。ペンシルバニア大学博士課程修了。東京大学理学部教授、学術情報センター副所長、中京大学情報学部教授等を務めた。
各巻書名 脳と色彩の基礎科学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。