検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フラ・アンジェリコ (「知の再発見」双書)

著者名 ヌヴィル・ローレ/著
著者名ヨミ ヌヴィル ローレ
出版者 創元社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113794788723.37/ロヌ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

723.37 723.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000680554
書誌種別 図書一般
著者名 ヌヴィル・ローレ/著
著者名ヨミ ヌヴィル ローレ
出版者 創元社
出版年月 2013.1
ページ数 142p
大きさ 18cm
ISBN 4-422-21217-3
分類記号 723.37
書名 フラ・アンジェリコ (「知の再発見」双書)
書名ヨミ フラ アンジェリコ
副書名 天使が描いた「光の絵画」
副書名ヨミ テンシ ガ エガイタ ヒカリ ノ カイガ
内容紹介 初期ルネサンス芸術に多大な影響を与えた、15世紀イタリアの修道士画家フラ・アンジェリコ。自発的に修道院に入り、聖者のような画僧生活をおくったその生涯と、「聖母戴冠」「十字架降下」などの作品の数々を紹介する。
著者紹介 美術史家。マザッチョからフラ・アンジェリコ、ピエロ・デラ・フランチェスカにいたる「光の絵画」をテーマにした博士論文を執筆。エセック経済商科大学院大学で視線の歴史に関する講座を担当。
叢書名 「知の再発見」双書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。