検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山里の社会史 (史学会シンポジウム叢書)

著者名 後藤 雅知/編
著者名ヨミ ゴトウ マサトシ
出版者 山川出版社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113465033652.1/ゴマ/書庫帯出可在庫 
2 県立長野図0113632749N652/17/開架館内在庫  ×
3 県立長野図0113632756N652/17/ア書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000320314
書誌種別 図書郷土
著者名 後藤 雅知/編
著者名ヨミ ゴトウ マサトシ
出版者 山川出版社
出版年月 2010.2
ページ数 12,321p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-52357-9
分類記号 N652
書名 山里の社会史 (史学会シンポジウム叢書)
書名ヨミ ヤマザト ノ シャカイシ
内容紹介 モノ=林産物に即した山里のありよう、山里に暮らす人々、山里の社会=空間構造について分析・検討した論考を収録。2008年11月に開催された史学会大会近世史シンポジウムでの口頭報告を中心にまとめたもの。
著者紹介 1967年生まれ。千葉大学教育学部准教授。著書に「近世漁業社会構造の研究」など。
叢書名 史学会シンポジウム叢書
内容細目注記 内容:十八世紀中期岩槻藩房総分領における堅炭生産の構造 後藤雅知著. 川越藩の江戸城御用炭納入システム 武部愛子著. 榑木成村と地域社会;榑木代金納の開始と買い納め村 前澤健著. 「家」の記録;信濃国『熊谷家伝記』の史料的検討 吉田ゆり子著 .山里の社会集団;杣と日用 脇野博著. 明治十年代前半の山林開発と地域;東京石灰本会社と諏訪郡湊村の官林 江下以知子著. 近世阿波山村の名と「壱家-小家」関係の特質;美馬郡東端山の村落秩序 町田哲著. 泉州泉郡春木川村の村落秩序と山の用益 齊藤紘子著. 山里の分節的把握;信濃国伊那郡清内路村を事例として 吉田伸之著



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。