蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
第51号(2024/05) |
刊行情報:発行日 |
20240531 |
出版者 |
安曇野文化発行所 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115292682 | | 閉架郷雑誌 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2990000371672 |
巻号名 |
第51号(2024/05) |
刊行情報:発行日 |
20240531 |
特集記事 |
ふるさとの建築文化財 その三十一 重要文化財 曾根原家住宅 |
出版者 |
安曇野文化発行所 |
内容細目
-
1 ふるさとの建築文化財 その三十一 重要文化財 曾根原家住宅
-
梅干野 成央
-
2 地域と共に歩み開局百五十周年
-
槇石 豊
-
3 田園歌人・歌誌『露草』主催~降旗吉衛~
-
赤羽根 嘉矩
-
4 貞享騒動のその後をたずねて 処罰された人々の供養 第一回
-
寺島 俊郎
-
5 穂高神社 其之二
-
等々力 良勝
-
6 安曇野を潤す堰を見返す その五 文字通り温かい水が流れた『温堰』
-
百瀬 新治
-
7 安曇野の口碑伝説 次郎作の碑 白木のおしめ様 女しゃぐうじ男しゃぐうじ 薬師如来
-
安曇野市教育会
前のページへ