蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103365326 | 210.08/クク/2 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910078153 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
久米 邦武/[著]
|
著者名ヨミ |
クメ クニタケ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2000.1 |
ページ数 |
340,24,8p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-01362-8 |
分類記号 |
210.08
|
書名 |
久米邦武文書 2 |
書名ヨミ |
クメ クニタケ ブンショ |
内容紹介 |
物理の基礎から鉄鋼・陶磁の技術まで広く学習し、要旨と所見を筆記しつづけた久米の文書のうち、久米美術館所蔵の資料で、科学技術史の立場から重要と考えられるもの長短30数篇を内容に応じて分類し収録。 |
著者紹介 |
1839〜1931年。肥前佐賀藩生まれ。昌平坂学問所等に学ぶ。岩倉具視の米欧派遣に随行。帝国大学文科大学教授等を務めた。史学者。著書に「奈良朝史」ほか。 |
各巻書名 |
科学技術史関係 |
内容細目
前のページへ