検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本古代典籍研究 

著者名 吉岡 眞之/著
著者名ヨミ ヨシオカ マサユキ
出版者 八木書店出版部
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115484925210.3/ヨマ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001802028
書誌種別 図書一般
著者名 吉岡 眞之/著
著者名ヨミ ヨシオカ マサユキ
出版者 八木書店出版部
出版年月 2024.11
ページ数 10,527,29p
大きさ 22cm
ISBN 4-8406-2605-7
分類記号 210.3
書名 日本古代典籍研究 
書名ヨミ ニホン コダイ テンセキ ケンキュウ
副書名 史書・法制史料・儀式書・説話
副書名ヨミ シショ ホウセイ シリョウ ギシキショ セツワ
内容紹介 貴重な古典籍の所蔵機関を調査した著者の論文集。文献調査で何がわかるのか、校訂とはどのような行為なのかなど、調査での経験・成果をふまえ、文献を扱うあらゆる学問に不可欠な「史料学」の重要性を説く。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。国立歴史民俗博物館教授。著書に「古代文献の基礎的研究」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。