検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 4

著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113230734210.04/シリ/4書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100468853
書誌種別 図書一般
著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.7
ページ数 394p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003853-2
分類記号 210.04
書名 司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 4
書名ヨミ シバ リョウタロウ レキシ ノ ナカ ノ カイコウ
内容紹介 この国の前途を信じた若者たちの、底ぬけの明るさと痛々しさと…。歴史上の人物の魅力を発掘した文章を時代順に集大成。4では正岡子規、秋山好古・真之、八大山人、ゴッホなどを収録。
著者紹介 1923〜96年。大阪生まれ。大阪外国語大学蒙古語科卒業。「梟の城」で第42回直木賞、「殉死」で第9回毎日芸術賞など受賞多数。91年文化功労者に顕彰される。93年文化勲章受章。
各巻書名 正岡子規、秋山好古・真之〜ある明治の庶民



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。