蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113196604 | 022.7/セソ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100427721 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
銭 存訓/著
|
著者名ヨミ |
セン ソンクン |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
18,420p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-588-37113-4 |
分類記号 |
022.7
|
書名 |
中国の紙と印刷の文化史 |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ カミ ト インサツ ノ ブンカシ |
内容紹介 |
中国における紙と印刷について、中国および世界文化史の中での地位、作用と影響を重視し、古くは紙と印刷が最初に出現した時代から近くは19世紀末の手工業時代の終わりまで、それぞれの時代ごとに考察する。 |
著者紹介 |
1910年中国生まれ。南京金陵大学卒業。シカゴ大学名誉教授、同図書館名誉館長。 |
内容細目
前のページへ