検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理療法が宗教になるとき 

著者名 小池 靖/著
著者名ヨミ コイケ ヤスシ
出版者 立教大学出版会
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115395733361.4/コヤ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会心理学 心理療法 宗教社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001670921
書誌種別 図書一般
著者名 小池 靖/著
著者名ヨミ コイケ ヤスシ
出版者 立教大学出版会
出版年月 2023.3
ページ数 8,170p
大きさ 22cm
ISBN 4-901988-39-1
分類記号 361.4
書名 心理療法が宗教になるとき 
書名ヨミ シンリ リョウホウ ガ シュウキョウ ニ ナル トキ
副書名 セラピーとスピリチュアリティをめぐる社会学
副書名ヨミ セラピー ト スピリチュアリティ オ メグル シャカイガク
内容紹介 心理学は現代の「宗教」なのか? 社会に浸透している心理学的発想について、個々の現象を多角的に考察し、「セラピー文化」「心理主義」と呼ばれる社会の一側面として検証する。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。