蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昔の道具で郷土ごはん (やってみよう・つくってみよう)
|
著者名 |
農文協/編
|
著者名ヨミ |
ノウブンキョウ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114763899 | 383/ノ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001577117 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
農文協/編
|
著者名ヨミ |
ノウブンキョウ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-540-21231-4 |
分類記号 |
383.88
|
書名 |
昔の道具で郷土ごはん (やってみよう・つくってみよう) |
書名ヨミ |
ムカシ ノ ドウグ デ キョウド ゴハン |
内容紹介 |
電気やガスが整備されていなかった昭和初期の農家の生活を取り上げ、昔から使われてきた道具であるすり鉢とすりこぎ、おろし器、蒸し器、すしおけを使った郷土料理のレシピを紹介する。 |
叢書名 |
やってみよう・つくってみよう
|
内容細目注記 |
内容(長野県関係):かぼちゃおこわ p48〜49 |
内容細目
前のページへ