蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文豪たちの住宅事情
|
著者名 |
田村 景子/編著
|
著者名ヨミ |
タムラ ケイコ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114718653 | 910.26/タケ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
田村 景子 小堀 洋平 田部 知季 吉野 泰平
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001466288 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
田村 景子/編著
|
著者名ヨミ |
タムラ ケイコ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-305-70939-4 |
分類記号 |
910.26
|
書名 |
文豪たちの住宅事情 |
書名ヨミ |
ブンゴウタチ ノ ジュウタク ジジョウ |
副書名 |
住んだ家、住んだ土地から見えてくる文豪たちの人生と文学 |
副書名ヨミ |
スンダ イエ スンダ トチ カラ ミエテ クル ブンゴウタチ ノ ジンセイ ト ブンガク |
内容紹介 |
文豪たちは、わたしたちと同じように生きて暮らし、悩み悦び苦しむひとりの生活者だった。夏目漱石、寺山修司、江戸川乱歩、太宰治、谷崎潤一郎、佐藤春夫…。それぞれの住宅事情から「文豪」の生活や文学を考える。 |
著者紹介 |
1980年群馬県生まれ。早稲田大学大学院博士後期課程修了。博士(学術)。和光大学准教授。著書に「三島由紀夫と能楽」など。 |
内容細目注記 |
内容(長野県関係):第1部 ふるさとへの愛憎 No.1 島崎藤村 「家」との格闘、旅人の「宿」[小諸] p10〜19、column.03 軽井沢文壇には文豪しかいない? p270、第4部 終の棲家へ No.29 堀辰雄 母のいた向島から、第二のふるさと軽井沢へ p324〜337、No.30 水上勉 闇のなか、郷里の竹の音が聞こえる[軽井沢] p338〜356 |
内容細目
前のページへ