蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生命(いのち)を理解する心の発達
|
著者名 |
外山 紀子/著
|
著者名ヨミ |
トヤマ ノリコ |
出版者 |
ちとせプレス
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114680895 | 143/トノ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001400794 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
外山 紀子/著
|
著者名ヨミ |
トヤマ ノリコ |
出版者 |
ちとせプレス
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
7,195p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-908736-18-6 |
分類記号 |
143
|
書名 |
生命(いのち)を理解する心の発達 |
書名ヨミ |
イノチ オ リカイ スル ココロ ノ ハッタツ |
副書名 |
子どもと大人の素朴生物学 |
副書名ヨミ |
コドモ ト オトナ ノ ソボク セイブツガク |
内容紹介 |
子どもや大人は、生命(いのち)をどのように理解しているのか。生命あるものとないもの、成長や老化、病気、死などの生命現象に関する理解から見えてくる、ヒトの認知の本質とは。生命現象に関する認知の面白さを伝える。 |
著者紹介 |
東京工業大学総合理工学研究科システム科学専攻博士課程修了。博士(学術)。早稲田大学人間科学学術院教授。著書に「発達としての共食」など。 |
内容細目
前のページへ