蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
移民の記憶 (叢書《エル・アトラス》)
|
著者名 |
ヤミナ・ベンギギ/著
|
著者名ヨミ |
ヤミナ ベンギギ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114635642 | 956/ベヤ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001344545 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ヤミナ・ベンギギ/著
|
著者名ヨミ |
ヤミナ ベンギギ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8010-0244-9 |
分類記号 |
956
|
書名 |
移民の記憶 (叢書《エル・アトラス》) |
書名ヨミ |
イミン ノ キオク |
副書名 |
マグレブの遺産 |
副書名ヨミ |
マグレブ ノ イサン |
内容紹介 |
戦後フランスの経済成長期を支えたマグレブ(アルジェリア、モロッコ、チュニジア)移民たちが直面した困難な現実を、作者自身の両親の世代、自身が属する次世代の三部構成で重層的に可視化する。 |
著者紹介 |
1955年北仏リール生まれ。映画監督、作家。外務大臣付フランス語圏担当大臣、パリ市助役を経て、<ヨーロッパのためのロベール・シューマン協会>会長。監督作品に「ガラスの天井」など。 |
叢書名 |
叢書《エル・アトラス》
|
内容細目
前のページへ