蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北里柴三郎 上(中公文庫)
|
著者名 |
山崎 光夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ミツオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114623937 | 913.6/ヤミ/1 | 科学道 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001326349 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
山崎 光夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ミツオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-206747-9 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
北里柴三郎 上(中公文庫) |
書名ヨミ |
キタザト シバサブロウ |
副書名 |
雷と呼ばれた男 |
副書名ヨミ |
ドンネル ト ヨバレタ オトコ |
内容紹介 |
第1回ノーベル賞を受賞するはずだった男、北里柴三郎。渡独後、彼は「細菌学の祖」コッホのもと、破傷風菌の純粋培養と血清療法の確立に成功し…。日本が生んだ世界的医学者の波瀾に満ちた生涯を描く。 |
叢書名 |
中公文庫
|
内容細目注記 |
[科学道16 2019 2020] |
内容細目
前のページへ