蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネット右翼とは何か (青弓社ライブラリー)
|
著者名 |
樋口 直人/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ナオト |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114622103 | 361.65/ヒナ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
樋口 直人 永吉 希久子 松谷 満 倉橋 耕平 ファビアン・シェーファー 山口 智美
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001321224 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
樋口 直人/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ナオト |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7872-3454-4 |
分類記号 |
361.65
|
書名 |
ネット右翼とは何か (青弓社ライブラリー) |
書名ヨミ |
ネット ウヨク トワ ナニカ |
内容紹介 |
ネット右翼とは誰か。8万人規模の世論調査、「Facebook」の投稿、botの仕組みなどを実証的に分析。愛国的・排他的な思考をもち、差別的な言説を流布させるネット右翼の実態をあぶり出す。 |
著者紹介 |
1969年神奈川県生まれ。徳島大学総合科学部准教授。著書に「日本型排外主義」など。 |
叢書名 |
青弓社ライブラリー
|
内容細目
-
1 ネット右翼とは誰か
ネット右翼の規定要因
13-43
-
永吉 希久子/著
-
2 ネット右翼活動家の「リアル」な支持基盤
誰がなぜ桜井誠に投票したのか
44-72
-
松谷 満/著
-
3 ネット右翼の生活世界
73-103
-
樋口 直人/著
-
4 ネット右翼と参加型文化
情報に対する態度とメディア・リテラシーの右旋回
104-132
-
倉橋 耕平/著
-
5 ネット右翼と政治
二〇一四年総選挙でのコンピューター仕掛けのプロパガンダ
133-163
-
ファビアン・シェーファー/著 ステファン・エヴァート/著 フィリップ・ハインリッヒ/著
-
6 ネット右翼とフェミニズム
164-195
-
山口 智美/著
前のページへ