検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戸隠の民具 

著者名 清永 安雄/撮影
著者名ヨミ キヨナガ ヤスオ
出版者 産業編集センター
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113990782383.9/キヤ/開架帯出可在庫 
2 県立長野図0114396252N383/67/開架館内在庫  ×
3 県立長野図0114396260N383/67/ア書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001200048
書誌種別 図書郷土
著者名 清永 安雄/撮影
著者名ヨミ キヨナガ ヤスオ
出版者 産業編集センター
出版年月 2018.1
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24cm
ISBN 4-86311-176-9
分類記号 N383
書名 戸隠の民具 
書名ヨミ トガクシ ノ ミング
副書名 写真集
副書名ヨミ シャシンシュウ
内容紹介 無駄のない形状と素朴な色合いが人々の暮らしを浮き彫りにする-。信仰の村であり、蕎麦の産地であり、忍者の里でもある戸隠の民具。繰り返された工夫の中で生まれた合理性と“用の美”を捉えた写真集。
著者紹介 1948年香川県生まれ。写真家。京都写真美術館代表。公益財団法人日本写真家協会会員。公益財団法人日本写真協会会員。写真集に「雨情」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。